モスバーガーからすごい商品が登場します。それは「ごちそうチリバーガー」です。モスのバーガーはもともと豪勢な感じがしますが更にごちそうという名前が付いていることで楽しみ!また、辛い商品が好きな人のために「スパイシーごちそうチリバーガー」、更に辛い「2辛ごちそうチリバーガー」も登場です。
ではこの「ごちそうちりバーガー」の価格はいくらなのでしょうか?やはりごちそうということで値段が高いのでしょうか?気になって調べてみました。
- モスバーガーのごちそうチリバーガーについて(商品概要)
- モスバーガーのごちそうチリバーガーの価格
- その他、日時限定バーガー
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
モスバーガーのごちそうチリバーガーについて
モスのごちそうチリバーガーは贅沢な一品。ジューシーなパティにスライスチーズ、表面を軽く焼いて甘みの増したトマト、大きめにカットしたオニオンソテー、シャキシャキのレタスを使用したごちそう感あふれる商品になっています。
ソースには2 種の豆(レッドキドニー、ひよこ豆)や牛挽き肉を使った「ホットチリソース」とホールマスタードでアクセントをつけた「和風ソース」の 2 種類を使用しています。特別感と重量感のある贅沢なハンバーガーを楽しんでください。
あと、辛い商品が好きな人にはスパイシーごちそうチリバーガー、更に辛い2辛スパイシーごちそうチリバーガーも同時に登場しているのでこちらも是非!
ただし、これらのごちそうチリバーガーはモスフライデー金曜日のみ注文できる商品なので注意してください。
(更に辛い「スパイシーごちそうチリバーガー」)
(辛さを更に追求「2辛スパイシーごちそうチリバーガー」)
モス、ごちそうチリバーガーの価格
モスのごちそうチリバーガーの価格は520円になります。更に辛いスパイシーごちそうチリバーガーは550円、辛さを更に追求した2辛スパイシーごちそうチリバーガーは580円です。
<ごちそうチリバーガー>
単品:520円
ポテトSセット:930円(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:1010円(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:960円(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:950円(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:1010円(こだわり野菜L+ドリンク)
<スパイシーごちそうチリバーガー>
単品:550円
ポテトSセット:960円(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:1040円(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:990円(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:980円(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:1040円(こだわり野菜L+ドリンク)
<2辛スパイシーごちそうチリバーガー>
単品:580円
ポテトSセット:990円(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:1070円(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:1020円(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:1010円(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:1070円(こだわり野菜L+ドリンク)
(その他モス商品の価格⇒モスバーガーのメニュー価格一覧)
やはり値段が高いですね、、、。でもモスにはクーポンなどお得に購入する方法がたくさんあります。その方法を以下にまとめます。
ごちそうチリバーガーをお得に購入する方法その1(モス会員、期間限定)
ごちそうチリバーガーは2018年7月27日(金)からの発売ですがモス会員限定で2018年7月6日(金)からの発売となっています。
しかも、モス会員限定で7月6日(金)、7月13日(金)、7月20日(金)は30円引きで購入できます。お得な価格で、しかも他の人よりも早く食べたい人はモス会員登録して購入しましょう。
⇒モスの会員登録(公式サイト内)
会員登録したら以下のリンク先から先行購入画面を出せば7月6日(金)から購入できます(ただし金曜日のみ購入可)。
⇒先行購入画面(公式サイト内)
ごちそうチリバーガーをお得に購入する方法その2(セット購入)
ごちそうチリバーガーをお得に購入するその他の簡単な方法としてはセットの購入があります。モスのセットメニューはドリンクの種類にもよりますがセット購入は最大で100円ぐらいお得。
例えばごちそうチリバーガーのポテトSセットはごちそうチリバーガー(520円)+ポテトS(220円)+コーヒー(290円)=1030円のところ930円にて注文可能です。先の特別期間限定価格も適用されるので更にお得が広がります。
もちろん無理にポテトやドリンクなどのサイドメニューを注文する必要はないのですけど、サイドメニューも注文するならばセット購入を検討すると安くなるということを覚えておきましょう。友達と一緒に食べに行くときなども別々で注文するよりもセットで注文した方が安くなることもあるかも(ただし割り勘でもめる可能性もあるので注意)。
この辺り、セットメニューの詳細情報は別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:モスバーガーのメニューセット価格一覧)
ごちそうチリバーガーをお得に購入する方法その3(クーポン)
やはり今回登場のごちそうチリバーガーは値段がちょっと高いので更にお得に購入したいところです。他に考えられるのはクーポンの利用。
モスバーガーではモス会員登録クーポン、アプリクーポン、SNSクーポンなどがあるのでごちそうチリバーガーのクーポンがないかチェックするといいでしょう。
最新クーポン情報やクーポン取得方法は別途まとめているのでそちらでも確認ください。クーポンが出ない時期もあるので定期的にチェックするといいでしょう。
ごちそうチリバーガーをお得に購入する方法その4(モスカード)
モスバーガーではモスカードというモス専用のプリペイドカードを発行しています。先払い型の電子マネーカードだと考えていいでしょう。1000円単位でチャージが可能。店頭、WEBでのチャージの2種類のチャージ方法があります。
このモスカードは3000円以上の入金で1%のポイントが貯まってお得なのですが、更にモスカードの日の毎月25日~29日は1000円以上の入金でポイントが4%貯まります(2019年9月30日まで予定)。
私はだいたい毎月3000円のチャージをするのですが120ポイント貯まってお得。そのまま支払い時に使うことができます。
あと、店頭では現金チャージのみですがWEBではクレジットカードでのチャージが可能(WEBでのチャージは3000円~)、クレジットカードのポイント(だいたい1~2%程度)も別途貯まるのでモスカードを上手に利用すれば最大で6%程度お得になります。
また期間限定ですがモスのネット注文でモスカード支払いを選択すると最大2%のポイントが貯まってお得になります(2019年9月30日まで予定)。組み合わせると最大で8%お得。
セットでの購入割引やクーポンとの併用も可能なので、いろいろな方法で安くした商品をモスカードでお得に購入することも可能です。クーポンなども併用することで8%以上お得になるということですね。
難点はモスカードはモスバーガーでしか使えないということ。紛失した場合の保証がないといったところでしょう(スマホサイフというアプリで発行する方法を用いればリスクは減るかも)。
これらモスカードのポイント付与サービスは2019年9月30日までの予定とのこと。今のうちにモスカードでお得に購入しましょう。
なおモスカード情報も別途まとめているのでそちらも確認ください。
ごちそうチリバーガーをお得に購入する方法その5(クレジットカードや電子マネー支払い)
モスバーガーではクレジットカードや電子マネーでの支払いが可能です。
先のモスカードと比べるとお得度は減りますがクレジットカードや電子マネーカードはポイントが貯まってお得(1~2%)。モスカードを使わない人は支払い時にクレジットカードや電子マネーカードを利用するといいでしょう。
もちろんセット購入割引やクーポンとの併用も可能。お得に組み合わせてください。
ごちそうチリバーガーをお得に購入する方法その6(dデリバリーサービスの利用)
モスバーガーのネット注文ならばdデリバリーというドコモ系列のデリバリーサービスがお得です。何がお得かと言えば初回限定のキャンペーンで50%ポイントバックなどのキャンペーンをやっているからです(期間限定のキャンペーンだと思うので終わっていたらすいません)。
200~300円の配達料金が別途必要になりますが、50%ポイントバックされるならば実質半額になると考えていいでしょう。その他にもいろいろなキャンペーンを実施しています。例えばポイント支払いで20%ポイントバックといったキャンペーンがお得です。
他にも楽天デリバリーや出前館といったデリバリーサービスがありますが、dデリバリーはいろいろとキャンペーンをやっている関係でお得度が際立っている感じがします。
ただしモスバーガーの宅配(デリバリー)は店舗限定のサービスなので注意。モスバーガーの宅配対応店舗のチェック方法やお得な注文方法など別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:モスバーガーの宅配、dデリバリーでのお得な注文方法~半額も可能?~)
モス、ごちそうチリバーガーのカロリーや販売期間
モスのごちそうチリバーガーのカロリーは428kcal、辛い味わいのスパイシーごちそうチリバーガーは429kcal、更に辛い2辛ごちそうチリバーガーは430kcalです。この3商品でカロリーの差はほとんどありません。
その他、セットのカロリーや糖質情報なども別途まとめているので必要に応じて確認ください。
あとごちそうチリバーガーの発売期間が少しややこしいです。ごちそうチリバーガーの一般発売は2018年7月27日(金)からの発売となっています。ただしモス会員限定で2018年7月6日(金)から発売。
そしてモスフライデー金曜日限定の商品なのでモス会員であっても7月6日(金)、7月13日(金)、7月20日(金)・・・のみ購入可能ということになります。その辺り、ごちそうチリバーガーの販売期間情報は別途まとめているのでそちらも確認ください。
⇒ごちそうチリバーガーの期間はいつからいつまで?~モスフライデー金曜日限定~
モスのごちそうチリバーガーの味と感想(追記)
2018年7月6日(金)からの先行発売ということで私も早速、食べました。
ごちそうという名前が付いているだけあって美味しかったです。値段は高いものの個人的にはおすすめ。その辺り、私の感想やネットの口コミ・評判などを別途まとめたのでそちらも確認ください。
モス、ごちそうチリバーガーの価格まとめ
モスのごちそうチリバーガーが2018年7月27日(金)から発売となります。520円と値段の高い贅沢な一品ですがモスバーガーにはお得に購入する方法がたくさんあるので上手に組み合わせてお得に食べてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す