モスバーガーの期間限定の海老カツバーガー2種類の商品が登場しています。
モスは日本の食材を多く使っているので産地応援のためにも是非食べたいところです。
私も産地応援もかねて2種類のどちらを食べようかと迷いましたがクーポンのある「エビマヨソースの海老カツバーガー」を先に食べることに!
ということで私も早速モスバーガーに行ってこの「エビマヨソースの海老カツバーガー」を持ち帰りで購入し食べたのでその味の感想やネットの口コミ・評判などをまとめます。
- モスの期間限定の海老カツバーガー2種類について
- モスの期間限定「エビマヨソースの海老カツバーガー」の感想
- 期間限定の海老カツバーガー2種類の口コミ、評判
- 期間限定の海老カツバーガー2種類のどちらがおいしい?
だいたいこんな順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
期間限定「規格外の海老カツバーガー」2種類について
モスバーガーから期間限定で新登場の2種類のエビカツバーガー「エビマヨソースの海老カツバーガー」「エビグラスソースの海老カツバーガー」について紹介します。どちらも規格外の白姫えびをソースに使用した生産地応援バーガーです。
エビマヨソースの海老カツバーガー
「エビマヨソースの海老カツバーガー」は規格外の白姫えびをソースに使用した生産地応援バーガーになります。
一度、ローストした白姫えびをじっくり煮込んで抽出したエキス(一部のみ)をエビマヨソースにしていることでおいしさがぎゅっと詰め込まれています。隠し味のブラックペッパーで後を引く味に仕上げた、海老のうまみ満載の海老カツバーガーとなっています。
<エビマヨソースの海老カツバーガー>
価格:520円
概要:こだわりのエビマヨソースを使った海老カツバーガー
エビグラスソースの海老カツバーガー
「エビグラスソースの海老カツバーガー」は規格外の白姫えびをソースに使用した生産地応援バーガーになります。
一度、ローストした白姫えびをじっくり煮込んで抽出したエキス(一部のみ)を濃厚なデミグラスソースに加えてエビのうまみを強く感じる「エビグラスソース」にしています。濃厚な味わいの海老カツバーガーです。
<エビグラスソースの海老カツバーガー>
価格:520円
概要:こだわりのエビグラスソースを使った海老カツバーガー
モス「エビマヨソースの海老カツバーガー」の味と感想など
「期間限定の海老カツバーガー2種類」を食べたい!ということでモスバーガーへ。迷いましたが20円引きのクーポンがある「エビマヨソースの海老カツバーガー」を注文することにしました。
期間限定の「エビマヨソースの海老カツバーガー」をお得に購入
今回は持ち帰りで食べることにしました。モスバーガーは持ち帰って食べるよりも店内で食べる方がおいしいと思うのですが用事があったので持ち帰りして食べることに!
クーポンが出ていたので通常520円の「エビマヨソースの海老カツバーガー」を20円お得な500円で購入しています。
(参考:モスの最新クーポンメニュー情報)
「エビマヨソースの海老カツバーガー」のバンズは普通
まずは「エビマヨソースの海老カツバーガー」を開封。上の写真でも分かるようにバンズは普通のバーガーと同じようです。
国産レタスがたっぷり
次に横から見てみると上の写真ようにレタスがたくさん見えます。これが国産野菜のモスですね。ちなみにもう1つのエビカツバーガーの「エビグラスソースの海老カツバーガー」の国産野菜はキャベツとなっています。その辺りの違いもチェックしたいところ。
えびソースがたっぷりでおいしい!!!
実際に食べたのですがエビマヨソースが本当に濃厚でおいしい。この辺りは宣伝通りだと感じます。
そしてソースはどうしてもこぼれてくるので例えばポテトとかに付けて食べたいところ。ソースをそのままにしてはもったいないと感じるおいしさです。
(食べさしの写真が汚くてゴメン)
えびがプリプリでおいしい!!!
そしてやはりモスの海老カツがおいしい。プリプリの海老カツの歯ごたえが素晴らしいです。やっぱりモス品質という感じがします。他のバーガーチェーンとは一味違う。
(食べさしの写真が汚くて再びゴメン)
期間限定の海老カツバーガー2種類の口コミや評判、どちらがおいしい?
今回「エビマヨソースの海老カツバーガー」を食べたのですがとてもおいしかったです。もう片方の「エビグラスソースの海老カツバーガー」も購入して早く食べたいところです。
では実際にどちらがおいしいのでしょう?すでに食べ比べた人のおられるようなのでネットの口コミ情報をチェックしました。
期間限定の海老カツバーガー2種類の口コミ、評判まとめ、どちらがおいしい?
|
うーん。どちらもおいしいという意見がほとんど。あんまり参考にならない(笑)
デミソースの方が大人の味ということでその点は参考にしてください。
期間限定の海老カツバーガー2種類をお得に購入する方法
モスの「期間限定の海老カツバーガー2種類」の価格は共に520円です。
少しでも安くお得に購入しようと思ったらクーポンやモスカードの利用などを考えましょう。
モスカードはポイントが4倍になる月末のチャージがおすすめ。その辺りモスカードのお得な利用方法は以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
(参考:モスカードのチャージ方法、お得な作り方や使い方など)
(参考:モスバーガーのネット注文まとめ~簡単、便利だった!~)
あと「エビマヨソースの海老カツバーガー」の方は6月20日まで使える20円引きのクーポンが出ていたので必ず使いましょう。アプリなどでクーポンは入手できます。
(参考:モスの最新クーポンメニュー情報)
期間限定の海老カツバーガーのカロリー
また、「エビマヨソースの海老カツバーガー」のカロリーは439kcal、「エビグラスソースの海老カツバーガー」のカロリーは409Kcalとなっています。
少しでもカロリー下げたいと思ったら「エビグラスソースの海老カツバーガー」がいいかな?
モス「エビマヨソースの海老カツバーガー」の感想、口コミ・評判まとめ
今回はモスの規格外の期間限定商品「エビマヨソースの海老カツバーガー」を食べた感想や口コミ情報などをまとめました。
商品名 | エビマヨソースの海老カツバーガー |
満足度 | ★★★★ (個人評価) |
価格 | 520円 (20円引きクーポンあり) |
カロリー | 439Kcal |
販売期間 | 2023年5月24日(水)~7月中旬予定 |
モスの期間限定の海老カツバーガー2種類が5月24日(水)から登場しています。価格はどちらも520円とちょっと高め。
しかしながら贅沢な海老ソースがとてもおいしいのでおすすめです。是非、食べてみてください。
もう一方の「エビグラスソースの海老カツバーガー」もおいしいと評判です。こちらも是非!大人の味らしいですよ!!!
スポンサーリンク
コメントを残す