モスバーガーの「麻辣)マーラーモスバーガー」シリーズが2019年2月7日(木)から期間限定で登場します。
大人気のメニュー「モスバーガー」の辛いバージョンということでしょう。これはおいしそうです。
またチーズが入った「麻辣)マーラーモスチーズバーガー」、ビーフが2枚の「麻辣)ダブルマーラーモスバーガー」、チーズとビーフ2枚の「麻辣)ダブルマーラーモスバーガー」も登場で楽しみ。
とは言え、おいしいものはカロリーや糖質が高い。「麻辣)マーラーモスバーガー」シリーズのカロリーなどが気になったのでカロリー、糖質情報と共にチェックしました。
- モスの麻辣)マーラーモスチーズバーガーについて(商品情報)
- モスの麻辣)マーラーモスチーズバーガーのカロリー(単品、セット)
- モスの麻辣)マーラーモスチーズバーガーの糖質など(単品、セット)
だいたいこの順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
麻辣)マーラーモスチーズバーガーについて
「麻辣)マーラーモスバーガー」シリーズの商品情報は以下の通りです。基本的にモスバーガーシリーズ4商品の辛いバージョンと考えてください。
麻辣)マーラーモスバーガーの商品情報
今回、新登場の「麻辣)マーラーモスバーガー」はレギュラーメニューの「モスバーガー」に「しびれる旨辛」のオリジナル花椒(ホアジャオ)ソースが入っています。
辛いソースの入っている場所はモスバーガーのミートソースとトマトの間ですね。
かなり辛い商品のようなので辛いのが苦手な人は注意してください。特に子供は無理かもしれません。
麻辣)マーラーモスチーズバーガーの商品情報
先に紹介した「麻辣)マーラーモスバーガー」にチーズが入っているのが「麻辣)マーラーモスチーズバーガー」になります。モスチーズバーガーの辛いバージョンだと考えてもいいでしょう。
やはり辛いソースがモスチーズバーガーのミートソースとトマトの間に入っている形になります。それ以外はモスチーズバーガーと全く同じです。
麻辣)ダブルマーラーモスバーガーの商品情報
先に紹介した「麻辣)マーラーモスバーガー」のビーフ2枚バージョンが「麻辣)ダブルマーラーモスバーガー」になります。ダブルモスバーガーの辛いバージョンだと考えてもいいでしょう。
やはり辛いソースがダブルモスバーガーのミートソースとトマトの間に入っている形になります。それ以外はダブルモスバーガーと全く同じです。
麻辣)ダブルマーラーモスチーズバーガーの商品情報
先に紹介した「麻辣)マーラーモスバーガー」のビーフ2枚でチーズを加えたバージョンが「麻辣)ダブルマーラーモスチーズバーガー」になります。ダブルモスチーズバーガーの辛いバージョンだと考えてもいいでしょう。
やはり辛いソースがダブルモスチーズバーガーのミートソースとトマトの間に入っている形になります。それ以外はダブルモスチーズバーガーと全く同じです。
モスバーガー、麻辣)マーラーモスチーズバーガーのカロリー、糖質
今回モスバーガーから期間限定で登場する「麻辣)マーラーモスバーガー」、「麻辣)マーラーモスチーズバーガー」、「麻辣)ダブルマーラーモスバーガー」、「麻辣)ダブルマーラーモスチーズバーガー」4商品のカロリー、糖質について調べました。
麻辣)マーラーモスバーガーシリーズのカロリー(単品、セット)
麻辣)マーラーモスバーガーのカロリーは単品で377Kcalになります。モスバーガーのカロリーが361Kcalなので辛いソース(花椒(ホアジャオ)ソース)が約17kcalということですね。それほどカロリーは高くないと言えるでしょう。
また、シリーズ4商品のカロリー(単品、セット)のカロリーも計算したので以下で確認ください。ドリンクはペプシMサイズ(129kcal)で計算しています。
<麻辣)マーラーモスバーガーのカロリー>
(商品概要:モスバーガーの辛いバージョン(ベース))
単品:377kcal
ポテトSセット:730kcal(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:880kcal(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:711kcal(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:538kcal(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:546kcal(こだわり野菜L+ドリンク)
<麻辣)マーラーモスチーズバーガーのカロリー>
(商品概要:ベースにチーズを入れたバージョン)
単品:430kcal
ポテトSセット:783kcal(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:933kcal(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:764kcal(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:591kcal(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:599kcal(こだわり野菜L+ドリンク)
<麻辣)ダブルマーラーモスバーガーのカロリー>
(商品概要:ベースのダブルビーフバージョン)
単品:515kcal
ポテトSセット:868kcal(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:1018kcal(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:849kcal(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:676kcal(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:684kcal(こだわり野菜L+ドリンク)
<麻辣)ダブルマーラーモスチーズバーガーのカロリー>
(商品概要:ベースのダブルビーフ、チーズ入りバージョン)
単品:568kcal
ポテトSセット:921kcal(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:1071kcal(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:902kcal(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:729kcal(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:737kcal(こだわり野菜L+ドリンク)
「麻辣)マーラーモスバーガー」、「麻辣)マーラーモスチーズバーガー」、「麻辣)ダブルマーラーモスバーガー」、「麻辣)ダブルマーラーモスチーズバーガー」の4商品共にセットにするとかなりカロリーが高くなります。
セットのカロリーをできるだけ下げたい場合はドリンクをノンカロリー飲料にしたり、サイドメニューをサラダにするなどの工夫をしましょう。やはりペプシやポテトのカロリーは高いです。
その他の商品のカロリーは以下のリンク先から確認ください。
麻辣)マーラーモスチーズバーガーの糖質
麻辣)マーラーモスバーガーの糖質は単品で40.6gになっています。モスバーガーの糖質はgなので辛いソース(花椒(ホアジャオ)ソース)がgということですね(糖質=炭水化物ー食物繊維にて計算)。
また、また、シリーズ4商品の糖質(単品、セット)も計算しました。ドリンクはペプシMサイズ(糖質:21.7g)で計算しています。
<麻辣)マーラーモスバーガーの糖質>
(商品概要:モスバーガーの辛いバージョン(ベース))
単品:39.6g
ポテトSセット:92.0g(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:112.6g(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:87.7g(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:66.0g(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:66.9g(こだわり野菜L+ドリンク)
<麻辣)マーラーモスチーズバーガーの糖質>
(商品概要:ベースにチーズを入れたバージョン)
単品:40.0g
ポテトSセット:92.4g(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:113.0g(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:88.1g(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:66.4g(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:67.3g(こだわり野菜L+ドリンク)
<麻辣)ダブルマーラーモスバーガーの糖質>
(商品概要:ベースのダブルビーフバージョン)
単品:44.1g
ポテトSセット:96.5g(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:117.1g(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:92.2g(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:70.5g(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:71.4g(こだわり野菜L+ドリンク)
<麻辣)マーラーモスチーズバーガーの糖質>
(商品概要:ベースのダブルビーフ、チーズ入りバージョン)
単品:44.5g
ポテトSセット:96.9g(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:117.5g(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:92.6g(オニポテ+ドリンク)
こだわり野菜のサラダSセット:70.9g(こだわり野菜S+ドリンク)
こだわり野菜のサラダLセット:71.8g(こだわり野菜L+ドリンク)
セットにすると糖質が高くなります。糖質を下げたい場合はドリンクを低糖質の飲料にしたり(烏龍茶、コーヒーなど)、サイドメニューをサラダにするなどの工夫をしましょう。やはりペプシやポテトの糖質は高いです。
その他の商品の糖質は以下のリンク先から確認ください。
麻辣)マーラーモスバーガーの価格や販売期間
麻辣)マーラーモスバーガーの価格は単品で400円、麻辣)マーラーモスチーズバーガーの価格は単品で430円となっています。通常のモスバーガーシリーズに+30円の価格と考えればいいでしょう。その他2商品も同じで少し高いですね。
でも、モスにはお得に購入する方法がたくさんあります。セットメニュー価格やお得に購入する方法なども別途まとめているので必要に応じて確認ください。
上手に購入すれば10%以上の割引も可能。
(参考:モスのクーポン・メニュー)
また、モスの麻辣)マーラーモスバーガー、麻辣)マーラーモスチーズバーガーなどの発売期間は2019年2月7日(木)から2019年3月下旬予定です。約2ヶ月の販売期間がありますが人気で早期終了する可能性もあるので一度は食べたいと思っている人はお早めに。
また、逆に麻辣)マーラーモスバーガー、麻辣)マーラーモスチーズバーガーが発売となる関係で2月6日(水)前後に販売終了する商品もあります。その辺りの期間限定商品の販売情報も別途まとめているので参考にしてください。
(参考:麻辣)マーラーモスバーガーの期間はいつからいつまで?)
追記)マーラーモスバーガーの味と感想、口コミ評判など
2019年2月7日(木)に早速、麻辣)マーラーモスチーズバーガーを食べました。
個人的には、、、凄く辛かったけどまずまずおいしいという感じ。
特に最初の一口二口は辛かったのですが比較的早く辛さになれました。
この辺り個人差もありますが辛いものが好きな人には特におすすめ。逆に辛いものが苦手な人はイマイチかもしれませんね。
ネットの評判なども含め、詳細は別途まとめているのでそちらも確認ください。
麻辣)マーラーモスバーガーまとめ
- 2019年2月7日(木)からモスの麻辣)マーラーモスバーガーシリーズ4商品が登場
- 麻辣)マーラーモスバーガーのカロリーは377Kcalとモスバーガーとしては普通
- 糖質も39.6gと若干高め
- セットで購入する場合はセットのカロリーや糖質も要チェック!かなり高くなる場合も
今回はモスから期間限定で登場の麻辣)マーラーモスバーガーシリーズ4商品のカロリーや糖質情報についてまとめました。
特にセットになるとカロリーや糖質も高くなるので今のうちにしっかりとカロリーと糖質をチェックして計画的に食べていきましょう。
スポンサーリンク
コメントを残す