2018年9月13日(木)からモスバーガーの桜えびコロッケバーガーとデミグラ牛カツバーガーが登場しています。私も早速、桜えびコロッケバーガーを食べたのでその感想やネットの口コミ・評判などをまとめます。
- 桜えびコロッケバーガーについて
- 桜えびコロッケバーガーの感想
- 桜えびコロッケバーガーの口コミ、評判
- 桜えびコロッケバーガーとの比較
だいたいこんな順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
モスの桜えびコロッケバーガーについて
モスバーガーの桜えびコロッケバーガーは静岡・駿河湾で水揚げされた桜えびをコロッケに使用したご当地バーガーになります。
ボイルした桜えびをじゃがいもや玉ねぎに混ぜ込んだコロッケに、レタスと千切りキャベツを合わせ、その上から温かいえびクリーミーソースをかけています。桜えびの上品な香りとうま味、じゃがいものなめらかな食感が楽しめるバーガーになっています。
チーズを入れた桜えびコロッケバーガースライスチーズ入りも同時発売となっています。
桜えびコロッケバーガーについては以下の動画でも確認ください(販売が終了したら動画の配信も終了するのでお早めに)。
(販売終了し、公式動画の配信は終了しました)
モスの桜えびコロッケバーガーの感想
今回はあまり時間がないこともあったので桜えびコロッケバーガーをお持ち帰りで購入しました。ネット注文が30円もお得なのでネット注文しています。
桜えびコロッケバーガーはネット注文がお得
桜えびコロッケバーガーは定価430円のですが、ネット注文すると400円になるのでネット注文がおすすめ(2018年10月9日まで、桜えびコロッケバーガースライスチーズ入りは割引対象外なので注意)。しかもモスカード支払いを使えばそこから更に最大8%お得です。
上手にネット注文や支払い方法を工夫してください。
(参考:モスバーガーのネット注文まとめ~簡単、便利だった!~)
桜えびコロッケバーガーをお持ち帰り
開封前に上から見た感じがこちら。ぱっと見た感じはバーガー名さえも分からない。
ひっくり返したところ、桜えびコロッケバーガーの名前が出てきました!モスバーガーはシールに商品名が書かれているので分かります。
そしてとうとう開封!見た目は普通のコロッケバーガーで特徴的な感じも特にありません。
桜えびコロッケバーガーの感想
実際に食べてみたところ、、、エビコロッケがおいしい。とにかくえびの風味が凄いです。コロッケを食べる度にえびの味、風味が押し寄せてきます。このコロッケいいですね。
そしてキャベツとコロッケの相性がすばらしく良いです。
個人的にはおすすめしたいレベルです。特にえびが好きな人にはおすすめ。
是非、あなたも食べてください。
桜えびコロッケバーガーの口コミ、評判
私はおいしいのでおすすめと判断しましたが実際の評判はどうなのでしょうか?ネットの口コミ・評判情報もチェックしてみました。
やはりネットでもおいしいと評判。やはりえびの風味が凄いという意見が多いです。またモスにはえびカツバーガーがありますが、確かに趣きは全然違いますね。えびカツバーガーはえびの食感を楽しむバーガーという感じで桜えびコロッケバーガーはえびそのものの味や風味を楽しむバーガーだと思います。
デミグラ牛カツバーガーとの食べくらべをした人も多いのですが若干、桜えびコロッケバーガーの方が好きという人の方が多い感じがします。
逆にえびがきついということで敬遠する意見も少しありました。やはりえびが好きな人におすすめですね。
桜えびコロッケバーガーの口コミ、評判まとめ
|
ご当地モス(* ‘ᵕ’ )
桜えびコロッケバーガー😆 pic.twitter.com/HYM5aSqaQb— Tαku☆ (@tk_Future2d) 2018年9月25日
桜えびコロッケバーガーの価格やカロリー、販売期間など
モスの桜えびコロッケバーガーの価格は430円です。またスライスチーズが入った桜えびコロッケバーガースライスチーズ入りは460円です。
ネット注文だと桜えびコロッケバーガーが30円引きの400円で食べれるのでおすすめ(チーズ入りは割引対象外なので注意)。その他にもお得に購入する方法を別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:モスバーガー、桜えびコロッケバーガーとデミグラ牛カツバーガーの価格~やはり高い?~)
また、モスの桜えびコロッケバーガーのカロリーは428kcalとなっています。カロリーはモスバーガーとしては若干高め。おいしいですが食べ過ぎには注意してください。
その他、セットのカロリーや同時発売の桜えびコロッケバーガーのカロリーや糖質なども別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:モス、桜えびコロッケバーガーとデミグラ牛カツバーガーのカロリーと糖質~少し高いかも~)
モスの桜えびコロッケバーガーの発売期間は2018年9月13日(木)~11月中旬予定です。およそ2ヶ月の発売期間ですが早期終了もあり得るので早めに食べてください。
その他、期間限定商品の発売期間情報もまとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:モスバーガー、 桜えびコロッケバーガーとデミグラ牛カツバーガーの期間はいつからいつまで?)
デミグラ牛カツバーガーとどちらがおいしい?
なお、9月13日からは桜えびコロッケバーガーだけでなくデミグラ牛カツバーガーも発売されています。
私はこのデミグラ牛カツバーガーも食べました。
ネットでは桜えびコロッケバーガーの方が評価が高い感じでしたが、個人的にはデミグラ牛カツバーガーの方が好きですね。デミグラソース(トンカツソースに近い)と牛カツの相性は抜群。そして牛カツが思ったよりも大きかったのも良かった。
がっつりたべたい人はデミグラ牛カツバーガーがおすすめなんですけど、完成度は桜えびコロッケバーガーの方が上かな?素材の味をしっかりと楽しめる桜えびコロッケバーガーは凄いです。
この辺りは好みで分かれると思います。迷う人も多いかもしれませんが、できれば両方食べてもらいたいところです。
なお、デミグラ牛カツバーガーの感想も別途まとめています。そちらも必要に応じて参考にしてください。
(参考:モス、デミグラ牛カツバーガーの感想、口コミ・評判など)
追記)桜えびコロッケバーガーのCMについて
桜えびコロッケバーガーはCMでも登場しています。
そして気になるのが桜えびコロッケバーガーに出演しているかわいい女性。この女性は誰なのでしょう!?
調べたところ桜えびコロッケバーガーのCMに出演している女性は小泉萌香さんとのこと。
気になるプロフィールなども調べたので気になったらチェックしてください。
(参考:モス、桜えびコロッケバーガーCMの女性は誰?かわいい)
モス、桜えびコロッケバーガーの感想、口コミ・評判まとめ
- 2018年9月13日(木)からモスのご当地バーガー、桜えびコロッケバーガーが登場
- 価格は430円だけど10月9日(火)まではネット注文で400円で食べれるのでネット注文がおすすめ
- 個人的な感想としては、えびの風味が凄くおいしくおすすめ。コロッケとキャベツの相性も良い
- ネットの評判も上々。私よりも絶賛する人が多かった感じ
2018年9月13日(木)からモスのご当地バーガー、桜えびコロッケバーガーとデミグラ牛カツバーガーが登場しています。
個人的には桜えびコロッケバーガーはえびの風味が良くおいしいのでおすすめ。ネットでもおいしいと評判です(ただし私ほどは感動していない)。
是非、あなたもモスの桜えびコロッケバーガーを食べてみてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す