2018年11月21日(水)からモスバーガーの「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」ととびきりハンバーグサンドきのこが登場しています。私も早速「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」を食べたのでその感想やネットの口コミ・評判などをまとめます。
- とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズについて
- とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの感想
- とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの口コミ、評判
- とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズとの比較
だいたいこんな順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
モスのとびきりハンバーグサンドきのこ&チーズについて

モスバーガーの「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」は国内産のお肉を使ったハンバーグを使ったとびきりハンバーグサンドがベースです。
まずはお肉を20%増量ということでこれだけでも十分に贅沢仕様なのですが更に贅沢に仕上げています。
なんと北海道産ゴーダチーズを使用したオリジナル国産チーズ、きのことごぼうのソテー、シャキシャキの水菜を合わせせているのです。
きのことごぼうは国産きのこ3種類(ぶなしめじ、エリンギ、ひらたけ)とごぼう、玉ねぎを加え、一味唐辛子や黒コショウを加えた醤油ベースのソースに、鹿児島県産のまろやかな熟成玄米黒酢をブレンドしソテーしています。
ボリューム満点、そして贅沢と和がおりなす「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」をあなたも是非、食べてみてください。「とびきりハンバーグサンドきのこ」もあるのでチーズが苦手な方はこちらを選んでくださいね。
なお、以下のとびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの公式動画もチェックしてください。きっと食べたくなることでしょう。ただし、しばらくしたら公式動画は配信終了となるのでお早めに
(とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの販売終了に伴い公式動画は配信終了となりました。ご了承ください)
モスのとびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの感想
今回は「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」を店内で食べることにしました。その辺りの注文の流れや実際に食べたときの感想などを以下にまとめます。
とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズはネット注文がお得
とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズは定価520円と凄い高くしかもクーポンもネット限定価格情報も見つからず。
(参考:モスの最新クーポン情報)
でも、こういった時でもお得に購入する方法を諦めてはいけません。ネット注文すると最大8%お得になるのでおすすめです(2019年3月末まで)。
上手にネット注文や支払い方法を工夫してください。
(参考:モスバーガーのネット注文まとめ~簡単、便利だった!~)
とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズを注文
ネット注文というとお持ち帰り限定かと思うかもしれませんが私が良く行くお店ではネット注文でも店内飲食が可能です。その辺りは店舗によって対応が異なるかもしれませんけどね。
(参考:モスバーガーのネット注文、イートイン(店内飲食)も可能?)
ということでお得にネット注文してモスバーガーに行きました。そうしたら丁度できあがったところっぽい。やはり着いてすぐに商品が出てくるのは嬉しいですね。
そして、出てきた「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」がこちらです。

「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」の袋の中身はこちら!ハンバーグが半端なく大きい。凄いなこれ。そして良いにおいがただよっています。凄くおいしそうです。

とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの感想
実際に食べてみたところ、、、やっぱりとびきりハンバーグサンドのハンバーグがおいしい。感動的です。そしてきのこソテーのソースの味がいい感じです。
そのソースの味がちょっと濃いかなと感じてきたところにいい感じでシャキシャキの水菜が登場。ちょっとしつこい味かと思っていたところにあっさりした味わいの水菜がベストマッチです。
そしてなんと言ってもチーズとハンバーグの相性が抜群。チーズがよほど苦手でない限りは「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」を選んで欲しい。
「とびきりハンバーグサンドきのこ」の方が30円安いのですが、このチーズには30円以上の価値があると思います。
いやはや、さすがモスバーガーの新作です。他のハンバーガーチェーンとはレベルが違う。おいしかったです。値段が高いのが難点ではありますがかなりおすすめ。
(個人的にはお持ち帰りはあまりおすすめできないかも?このおいしさは店内の方が堪能できると思います)
とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの口コミ、評判
私はおいしいのでおすすめと判断しましたが実際の評判はどうなのでしょうか?ネットの口コミ・評判情報もチェックしてみました。
ざっと見た感じ、絶賛の声が多かったです。私と同じようにさすがモスという感じの意見が多い。また、これも私と同じですがチーズの味を絶賛する声も多かったです。少し値段は高いのですがやはりチーズ入りの方をおすすめします(チーズが嫌いな人は無理しないでね)。
一方で水菜がへなへなになっているという意見も。これは推測ではありますがお持ち借りしたからではないかと思います。お持ち帰りすると水菜が水をすってへなへなになる可能性あるかと。
できることならば店内飲食をおすすめしたいところです。
とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの口コミ、評判まとめ
|
モス とびきりハンバーグサンド <きのこ&チーズ> / 玄米フレークシェイク ティラミス pic.twitter.com/4NNz3wbDGE
— T (@T53348051) 2018年11月22日
とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの価格やカロリー、販売期間など
モスの「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」の価格は520円です。高い、、、。
チーズが入っていない「とびきりハンバーグサンドきのこ」でも490円と高いです。
少しでも安く購入しようと思ったらネット注文を利用するなどいろいろと考えたいところです。お得に購入する方法は別途まとめているので以下のリンク先で確認ください。
(参考:モスバーガー、とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの価格~やはり高いです~)
また、モスのとびきりハンバーグサンドきのこ&チーズのカロリーは496kkcalとなっています。ハンバーグが大きいこともあってモスバーガーとしてはカロリーが高いです。おいしいですが食べ過ぎには注意してください。
その他、セットのカロリーや同時発売のとびきりハンバーグサンドきのこのカロリーや糖質なども別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:モス、とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズのカロリーと糖質~高いですね~)
モスのとびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの発売期間は2018年11月21日(水)~2019年2月下旬予定です。およそ3ヶ月の発売期間ですが早期終了もあり得るので早めに食べてください。
その他、期間限定商品の発売期間情報もまとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの期間はいつからいつまで?)
モス、とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズの感想、口コミ・評判まとめ
- 2018年11月21日(水)からモスのとびきりハンバーグサンドきのこ&チーズが登場
- 価格は520円と高いのでネット注文などお得に購入する方法を考えよう
- 個人的な感想としてはとてもおいしい。さすがモスという感じでおすすめ
- ハンバーグとチーズの相性抜群
- ちょっと濃い目の味のソテーとシャキシャキ水菜の相性もグッド
- ネットの評判も上々。絶賛する人多し
2018年11月21日(水)からモスの「とびきりハンバーグサンドきのこ&チーズ」「とびきりハンバーグサンドきのこ」と2種類のバーガーが期間限定で登場しています。
個人的には凄くおいしかったのでおすすめ。さすがモスの商品と思いました。
そしてネットでもおいしいと評判です。私と同等もしくはそれ以上においしいという意見が多かった感じです。
是非、あなたもモスのとびきりハンバーグサンドきのこ&チーズを食べてみてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す