2018年9月13日(木)からモスバーガーのデミグラ牛カツバーガーと桜えびコロッケバーガーが登場しています。私も早速、デミグラ牛カツバーガーを食べたのでその感想やネットの口コミ・評判などをまとめます。
- デミグラ牛カツバーガーについて
- デミグラ牛カツバーガーの感想
- デミグラ牛カツバーガーの口コミ、評判
- 桜えびコロッケバーガーとの比較
だいたいこんな順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
モスのデミグラ牛カツバーガーについて
モスバーガーのデミグラ牛カツバーガーは兵庫県・加古川市で親しまれているソウルフードである”かつめし”をイメージしたご当地バーガーです。
もも肉を使った牛カツに千切りキャベツを乗せ隠し味に濃口醤油や赤ワインを加えた濃厚なデミグラスソースをかけています。
牛カツとデミグラスソースということでなかなかにおいしそうな構成です。
モスのデミグラ牛カツバーガーの感想
今回はあまり時間がないこともあったのでデミグラ牛カツバーガーをお持ち帰りで購入しました。ネット注文がお得なのでネット注文しています。
デミグラ牛カツバーガーはネット注文がお得
デミグラ牛カツバーガーは定価410円のですが、ネット注文すると380円になるのでネット注文がおすすめ(2018年10月9日まで)。しかもモスカード支払いを使えばそこから更に最大8%お得です。
上手にネット注文や支払い方法を工夫してください。
(参考:モスバーガーのネット注文まとめ~簡単、便利だった!~)
デミグラ牛カツバーガーをお持ち帰り
開封前に上から見た感じがこちら。ぱっと見た感じはバーガー名さえも分からない。
ひっくり返したところ、デミグラ牛カツバーガーの名前が出てきました!モスバーガーはシールに商品名が書かれているので分かります。
そしてとうとう開封!何だか、思っていたらよりもカツが大きい!食べごたえがありそうです。
デミグラ牛カツバーガーの感想
実際に食べてみたところ、、、これはおいしい!
歴代のモスバーガーの中でもトップクラスに入るおいしさです。カツもおいしいとは思いますが、デミグラスソースが素晴らしい。カツとの相性抜群です。というかデミグラソースというよりは豚カツソースみたいな味わいでした。
そして思ったよりもカツが大きかったのも嬉しいところ。ボリュームもあります。
個人的には絶賛レベル。リピート確実でございます。
是非、あなたも食べてください。
デミグラ牛カツバーガーの口コミ、評判
私は大絶賛ですが実際の評判はどうなのでしょうか?ネットの口コミ・評判情報もチェックしてみました。
やはり私と同じように「おいしい!」という意見がほとんど。反対意見を探すのが難しいぐらいでした。ただし私ほどおいしいと言っている人はあまりいません(泣)。
あと、一部、カツを噛み切るのが大変という意見もありました。個人的にはやわらかいお肉だと思ったんですけどね。また、かつめしとはイメージ違うという意見もあったのでかつめしにこだわる人はあまり理想を高く持ちすぎると厳しいかもしれません。
デミグラ牛カツバーガーの口コミ、評判まとめ
|
デミグラ牛カツバーガーの価格やカロリー、販売期間など
モスのデミグラ牛カツバーガーの価格は410円です。またスライスチーズが入ったデミグラ牛カツバーガースライスチーズ入りは440円です。
ネット注文だとデミグラ牛カツバーガーが30円引きの380円で食べれるのでおすすめ。その他にもお得に購入する方法を別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:モスバーガー、桜えびコロッケバーガーとデミグラ牛カツバーガーの価格~やはり高い?~)
また、モスのデミグラ牛カツバーガーのカロリーは464kcalとなっています。やはりカロリーはモスバーガーとしては少し高め。おいしいですが食べ過ぎには注意してください。
その他、セットのカロリーや同時発売の桜えびコロッケバーガーのカロリーや糖質なども別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:モス、桜えびコロッケバーガーとデミグラ牛カツバーガーのカロリーと糖質~少し高いかも~)
モスのデミグラ牛カツバーガーの発売期間は2018年9月13日(木)~11月中旬予定です。およそ2ヶ月の発売期間ですが早期終了もあり得るので早めに食べてください。
その他、期間限定商品の発売期間情報もまとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:モスバーガー、 桜えびコロッケバーガーとデミグラ牛カツバーガーの期間はいつからいつまで?)
桜えびコロッケバーガーとどちらがおいしい?
なお、9月13日からはデミグラ牛カツバーガーだけでなく桜えびコロッケバーガーも発売されています。
私は桜えびコロッケバーガーも食べました。
えびの香りが素晴らしい桜えびコロッケバーガーでしたが、、、個人的にはデミグラ牛カツバーガーの方が好きです。
なお、桜えびコロッケバーガーの感想も別途まとめています。そちらも参考にどうぞ。
(参考:モス、桜えびコロッケバーガーの感想、口コミ・評判など)
モス、デミグラ牛カツバーガーの感想、口コミ・評判まとめ
- 2018年9月13日(木)からモスのご当地バーガー、デミグラ牛カツバーガーが登場
- 価格は410円だけど10月9日(火)まではネット注文で380円で食べれるのでネット注文がおすすめ
- 個人的な感想としては、味は最高においしい。モスの歴代バーガーの中でもトップクラス
- ネットの評判も上々。ただし私ほどは感動していない様子
2018年9月13日(木)からモスのご当地バーガー、デミグラ牛カツバーガーと桜えびコロッケーバーガーが登場しています。
個人的にはデミグラ牛カツバーガーは最高においしいのでおすすめ。ネットでもおいしいと評判です(ただし私ほどは感動していない)。
是非、あなたもモスのデミグラ牛カツバーガーを食べてみてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す