モスバーガーでもGOTOイートキャンペーンが始まっています。
ただしGOTOイートキャンペーンは都道府県によって対応が異なりモスバーガーでも実施している店舗と実施していない店舗があるようです。ではあなたの近くのお店はどうなのか?調べる方法や利用できる期間などを解説していきます。
- モスバーガーのGOTOイートキャンペーンについて
- モスバーガーのGOTOイートの期間はいつからいつまで?
- GOTOイートキャンペーンの注意点など
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
GOTOイートキャンペーンについて
GOTOイートキャンペーンは「オンライン予約によるポイント還元」、「地域で発行するプレミアム付き食事券」の2種類があります。
それぞれモスバーガーでの対応について以下に説明します。
オンラインでのネット飲食申込み予約によるGo To Eat(ゴーツーイーツ)キャンペーン
オンラインでのネット飲食申し込み予約Go To Eat(ゴーツーイーツ)キャンペーンはランチで500円以上、ディナータイムで1000円以上の利用でそれぞれ500円、1000円のポイントバックなどがもらえます。
残念ながらモスバーガーはオンライン予約でのポイント還元の対象外。
ネット予約サイト (GOTOキャンペーン) |
特徴 |
EPARK | 和食さと、くら寿司など |
ホテルなどに強い (ホテルビュッフェなどにおすすめ) (10%割引ポイント即時使えるのが嬉しい) |
|
初回限定paypay20%バック (牛角、安楽亭、串家物語、串カツ田中、鳥貴族、赤から、白木屋、魚民、すたみな太郎、サガミ、得得など) |
|
ディナー1人100P、ランチ1人25P (地域のお店に強い) |
|
ディナー1人50P、ランチ1人10P (かっぱ寿司、ステーキガスト、夢庵、ブッフェダイナーなどのすかいらーくグループ、カプリチョーザ、牛角、鳥貴族、白木屋、串家物語、焼肉市場、焼き肉でん、焼肉屋さかいなど) |
|
ディナー1人50P、ランチ1人10P (地域のお店に強い) |
こちらのオンライン予約でのポイント還元は既に終了していますが今後、新型コロナの状況によっては復活する可能性もあると思われます。更にはGOTOイートキャンペーンに合わせてそれぞれのサイトでキャンペーンを行っているのでチェックするといいでしょう。
各自治体のプレミアム付お食事券を購入するGo To Eat(ゴーツーイーツ)キャンペーン
GOTOイートの各自治体のお食事券を購入するパターンは地域(都道府県)によって内容が少しずつ異なります。
8000円で10000円分のプレミアム付お食事券を購入できるケースもあれば10000円で12500円分のプレミアム付お食事券を購入できるケースなどもあります(基本的に25%増量)。またそれ以外にも地域限定の食事券が発売されることも。
また地域によって対象店舗が異なります。モスバーガーは基本的にプレミアム付き食事券の対象のようですが対応していない都道府県もあるようです。
各都道府県でモスバーガーがGOTOイートキャンペーンのプレミアム付き食事券の対象かどうかの確認方法は簡単。農林水産省のGOTOイートから各都道府県のサイトにアクセスすればOKです。
(参考:農林水産Go To Eatキャンペーン)

各都道府県の食事券の絵柄をクリックするとそれぞれの都道府県のGOTOイートプレミアム付き食事券に関する情報が出てきます。そこでモスバーガーがGOTOイートキャンペーンの対象かどうかチェックしてください。
対象の都道府県の方はモスバーガーでGOTOイートプレミアム付き食事券を利用してください。
ちなみに私が住んでいる都道府県ではGOTOイートの対象でした。他にも私の都道府県ではケンタッキーやロッテリアがGOTOイートのプレミアム付き食事券の利用ができます。一方でマクドナルドは無理でした(マクドナルドも対象の都道府県があるらしいです)。
この辺り、都道府県によってプレミアム付き食事券の利用対象になる店舗が異なるので自分の都道府県でチェックしてください。
- オンラインサイト予約でのGOTOイートは対象外
- 都道府県によってプレミアム付き食事券の対象
- 各都道府県のサイトで要チェック
モスバーガーのGOTOイートキャンペーンの期間はいつからいつまで?
モスバーガーに限らず全国のGOTOイートキャンペーンは期間が決まっています。
プレミアム付き食事券が発売されるのは2021年1月31日まで。そして利用できるのは2021年3月31日までとなっています。
お得ではありますが使い切れないと大損なので注意してください。
- モスバーガーのGOTOイートはプレミアム付き食事券のみ
- プレミアム付き食事券販売は2021年1月31日まで(すでに販売終了している都道府県も多い)
- プレミアム付き食事券の利用期限は2021年3月31日まで
モスバーガーのGOTOイートキャンペーンの注意点
モスバーガーのGOTOイートキャンペーンの注意点を列挙します。
GOTOイートキャンペーンは期間限定
先程も紹介したようにGOTOイートキャンペーンは期間限定です。
プレミアム付き食事券の購入は2021年1月31日、プレミアム食事券の利用期限は2021年3月31日までなので注意してください。
お得にプレミアム付き食事券を入手したつもりでも使いきれなかったら大損です。
ただし新型コロナの状況によっては期間延長する可能性があるかもしれません。
GOTOイートのプレミアム付き食事券はお釣りが出ない
モスバーガーに限った話ではありませんがGOTOイートキャンペーンのプレミアム付き食事券はお釣りがでません。
プレミアム付き食事券を利用してお得に利用したつもりでもお釣りが出なかったら損する可能性もあるので注意。
支払い金額以下の食事券を利用することがポイント。
例えば1300円の会計であれば1000円分の食事券を使うとか500円分の食事券を使うという形です。仮に1300円の会計で1500円分の食事券を使うとお釣りがでないので200円分損する計算になります。
プレミアム付き食事券利用とクーポンは併用可能
GOTOイートキャンペーンのプレミアム付き食事券は支払いがお得になります。よって商品代金が安くなるクーポンとの併用可能です。
クーポンで安くすることで得をして、更に支払い方法をプレミアム付き食事券にして得することによってダブルでお得。
プレミアム付き食事券のお得だけでクーポンを忘れていたら残念です。クーポンを見落とさないように注意しましょう。
(参考:モスバーガーの最新クーポン)
その他、クリスマスキャンペーン商品、福袋などもプレミアム付き食事券で購入できるかもしれません。詳細は各店舗にて確認ください。
モスバーガーのGOTOイートキャンペーンまとめ
- モスバーガーはオンライン予約のGOTOイートキャンペーンは対象外
- ただしプレミアム付き食事券のGOTOイートは対応
- 対象外店舗があるかもしれないので都道府県サイトで要確認
- プレミアム食事券を購入できる期間は2021年1月31日、利用できる期間は2020年3月31日まで
今回はモスバーガーのGOTOイートキャンペーンについてまとめました。
モスバーガーはオンライン予約によるポイント還元のGOTOイートキャンペーンには対応していませんが、プレミアム付き食事券については対応している店舗が多いので各都道府県のGOTOイートキャンペーンサイトで確認ください。
私の住んでいる都道府県では対応していることが分かったので既に利用しています。あなたも対象地域かどうかチェックしてくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す