モスバーガーから期間限定商品「ジャンボメンチ」が登場しています。
大きなメンチカツが入ったバーガーなのでがっつり食べたい人におすすめ。
今回はこの「ジャンボメンチ」の商品情報としてカロリーや糖質などの情報をまとめます。
またモスバーガーは少し高いので値段情報やお得に購入する方法についてもまとめます。
- ジャンボメンチの商品概要
- ジャンボメンチのカロリーや糖質
- ジャンボメンチの値段やお得に購入する方法
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
モスバーガー、ジャンボメンチの商品概要

ジャンボメンチはバンズにおさまりきらないジャンボなメンチカツをバンズに挟んでいます。その上にキャベツの千切りとカツソースというシンプルな構成。
モスバーガーにしては珍しいがっつり系のバーガーをあなたも食べてみてください。
モスバーガー、ジャンボメンチのカロリーや糖質
ジャンボメンチのカロリー、糖質情報を以下にまとめます。
ジャンボメンチのカロリー
ジャンボメンチのカロリーは単品で641Kcalです。
カロリーはかなり高いのでカロリーを気にする人は注意してください。
<ジャンボメンチのカロリー>
単品:614Kcal
ポテトSセット:994kcal(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:1144kcal(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:975kcal(オニポテ+ドリンク)
<モスバーガーのカロリー>(比較参考用)
単品:361Kcal
ジャンボメンチの糖質
ジャンボメンチの糖質は56.3gです。糖質も高めなので糖質を気にする人は注意してください。
<ジャンボメンチの糖質>
単品:56.3g
ポテトSセット:108.7g(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:129.3g(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:104.4g(オニポテ+ドリンク)
<モスバーガーの糖質>
単品:36.6g
その他の商品のカロリーは糖質についてもまとめています。以下のリンク先で確認ください。
(参考:モスバーガーのカロリーや糖質一覧)
モスバーガー、ジャンボメンチの値段やお得に購入する方法
モスバーガーのジャンボメンチの価格は単品で360円です。モスバーガーとしては普通の価格ですね。
ジャンボメンチの値段
<ジャンボメンチの価格>
価格:360円
その他の商品価格も確認したい場合は以下のリンク先で確認ください。
(参考:モスバーガーのメニュー価格一覧表)
セットでの購入(ジャンボメンチをお得に購入する方法その1)
モスバーガーではセットで購入することで少し値段が安くなります。
<ジャンボメンチ>
価格:360円
ポテトSセット:770円(ポテトS+ドリンク)
ポテトLセット:850円(ポテトL+ドリンク)
オニポテセット:800円(オニポテ+ドリンク)
例えばジャンボメンチのポテトSセットの単品積み上げ価格で考えるとジャンボメンチ(400円)+ポテトS(220円)+ドリンク(250円~290円)で合計870円~910円になります。セット価格は810円なので60円~100円のお得。
計算すると他のセットも同じく60円~100円お得になります。
ジャンボメンチをお得に購入したい場合はセットでの購入がおすすめです。もちろん、サイドメニューやドリンクを無理に購入する必要はないのでその辺りは必要に応じてと考えてください。
クーポンの利用(ジャンボメンチをお得に購入する方法その2)
モスバーガーでは常に何らかのクーポンが出ています。
ジャンボメンチのクーポンが出てくる場合は、だいたい30円ぐらいお得に購入できるのでクーポン情報は常にチェックしておきましょう。
もちろん、他の商品のクーポンが出ていてジャンボメンチのクーポンが出ていない場合もあります。その場合は他の商品をお得に購入するか、、、それでも初志貫徹安くなくてもモスバーガーを注文するか検討してください。
最新のクーポン情報は別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:モスバーガーの最新クーポン情報)
ネット限定特別価格の利用(ジャンボメンチをお得に購入する方法その3)
店舗によりますがモスバーガーではネット注文することが可能。
もちろんジャンボメンチもネット注文が可能です。個人的にはいつもネット注文しています。待たずに便利、そしてお得です。
ネット注文ではクーポンと同じようにお得な価格(ネット限定特別価格)で購入することが可能です。更に最大2%ポイントバックがあるのでクーポンよりも更に少しお得(モスカードを組み合わせると更にお得)。
少しでもお得に購入したいと思ったらネット注文も検討してください。最初は戸惑いますが慣れれば簡単、便利です。
(参考:モスバーガーのネット注文まとめ~簡単、便利だった!~)
ちなみに、ネット注文はデリバリーと持ち帰りが基本ですが、注文の方法を少し工夫すると店内飲食が可能です(店舗によっては不可の可能性もあるかも)。お得で便利な上手にネット注文を利用してください。
(参考:モスバーガーのネット注文、イートイン(店内飲食)も可能?)
モスカードの利用(ジャンボメンチをお得に購入する方法その4)
モスバーガーではモスカードというプリペイドカードを発行しています。
ジャンボメンチの購入にもこのモスカードが使えます。
このモスカードは25日~29日にチャージするとポイントが4倍になってすごいお得です(100円で4ポイント)。
ネットからクレジットカードを使ってのチャージも可能なのでクレジットカードのポイントも貯まってお得。更にネット注文だと2%のポイントが貯まってお得。
最大で8%程度お得になるので絶対にモスカードを利用した方がいいでしょう。
また、モスカード利用者向けにポイントプレゼントのキャンペーンをしていることも多いので要チェック。私も100ポイントならば何度か当たっています。
クレジットカードや電子マネーの利用(ジャンボメンチをお得に購入する方法その5)
モスではクレジットカードや電子マネーが使えるお店が多いです。
先のモスカードの利用が嫌な場合はクレジットカードや電子マネーの支払いを検討してください。
よく知られている通り、クレジットカードや電子マネーの支払いはポイントが貯まってお得です。
それ以外にもモスバーガーではジェフグルメカードや株主優待券の利用も可能です。
それらも上手に使ってお得にジャンボメンチを購入してください。支払い方法でお得にする方法についても別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:モスバーガーの支払い方法6選~クレジットカードや電子マネー支払いよりもお得~)
無料の裏技?(ジャンボメンチをお得に購入する方法その6)
モスバーガーでは楽天Edyでの支払いが可能です。そしてこの楽天Edyは楽天ポイントと等価交換できます。
この等価交換を上手に使えばジャンボメンチを無料で食べることも可能。
その理由は楽天ポイントは無料で簡単に貯める方法がたくさんあるからです。
例えばネットサーフィンするだけでポイントが貯まるとか、、、スマホの待受にすることでポイントが貯まるとかいろいろ。
私も毎日10ポイント以上はほぼ自動的にポイントが貯まっているのでそのポイントを楽天Edyに変換してジャンボメンチなどを食べています。
その辺り、楽天ポイントを簡単に貯める方法の詳細は別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
(参考:楽天ポイントを貯めてモスバーガーを無料で食べる裏技)
Uber Eats(ウーバーイーツ)(ジャンボメンチをお得に購入する方法その7)
モスバーガーの一部店舗ではUber Eats(ウーバーイーツ)というフードデリバリーサービスが利用できます(できないお店の方が多い)。
そしてUber Eats(ウーバーイーツ)では初回限定ながら1000割引クーポンを利用できる場合があります。
クーポンを上手に使えばモスバーガーのジャンボメンチを実質無料や半額以下とかで食べることができるかもしれません。
ただしUber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンは期間限定、数量限定です。2019年12月31日までの予定ですが早期終了する可能性もあります。またお得すぎるのでクーポンのお得度が今後下がる可能性もあります。
気になる人はUber Eats(ウーバーイーツ)を早めに使ってくださいね。クーポンの最新情報や利用方法などは別途まとめているのでそちらを参考にしてください。
(参考:モスバーガー、Uber Eats(ウーバーイーツ)クーポンコードで初回1000円割引)
モスバーガーのジャンボメンチの期間はいつからいつまで?
モスバーガーのジャンボメンチは2019年9月12日(木)からの発売となっています。
販売終了は11月末までの予定。およそ1ヶ月半といったところでしょうか?
人気で早期終了することもあるので早めに食べてください。
また、それ以外にも期間限定で登場している商品がいくつかあります。もうすぐ販売終了する商品もあるかも。その辺りも含めてジャンボメンチの販売期間関連の情報をまとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
(参考:モス、ジャンボメンチバーガーの期間はいつからいつまで?)
ジャンボメンチのカロリー、糖質、価格などまとめ
- ジャンボメンチのカロリーは641Kcal、糖質は56.3g
- カロリー、糖質共に若干高めなので注意
- セットにすると更に高くなるので注意。気になる人はサイドメニューを調整しよう
- 価格は単品で380円、お得に購入する方法たくさんあるので上手に利用しよう
今回はジャンボメンチのカロリー、糖質、価格やお得に購入する方法などをまとめました。
ジャンボメンチは凄く美味しいのですがカロリーや糖質が少し高めなので食べ過ぎには注意。セットにする時には特に注意してください。
また、ジャンボメンチの価格は360円ですがクーポン利用、注文方法を工夫する方法、支払い方法を工夫する方法などでお得に注文できます。
上手にお得を組み合わせれば常時10%以上はお得に購入できると思います。あなたも上手にモスバーガーを利用してくださいね。
その他にもモスバーガーのジャンボメンチについて情報があればコメントなどで教えていただけると嬉しいです。必要に応じて追記編集などしていきます。
スポンサーリンク
コメントを残す